琵琶湖固有種のビワマスを求めて~♪

ブログ

こんにちは!
SOBLUEDIVERS須磨、かずまです!

昨日の祝日は琵琶湖の川へ行ってきました!
京都のダイビングショップ「ブルーピーター」さんにお世話になりました。

6月に京都へオオサンショウウオを見に行ったの時にもお世話になったショップさんで、
その時に11月頃から琵琶湖の固有種ビワマスの遡上が観察できると教えてもらっていたので、
早速行ってきましたよ(^^)/

11月23日(水)
滋賀:琵琶湖の川・ブルーピーター
水温:12℃

この日は朝からあいにくの雨。
川は増水してしまうので、強く雨が降ると難しいかな?と心配しながら現地へ行きました。

ブルーピーターの田中さんと合流して、川を見に行くと、
全然増水もしておらずまだ水も濁っていないとのこと。

さっそく、ドライスーツに着替えて川に入っていきました。

川が浅いので、もちろんタンクは背負わずスノーケリングです。フィンもいりません。
寝転んで観察するスタイルです(^^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

photo by emirin

川に入るとすぐにビワマスの固有種ビワマスを発見♪
河の淵の方に潜んでいる個体が観察できました。


ビワマスと後ろに横たわっているemirin。怖いわ(笑)

ビワマスは11月頭頃から12月末にかけて川を上って産卵します。
雨が降って、川の水が増水するタイミングで産卵のために川を遡上することから「アメノウオ」とも呼ばれているそうです。
なので、雨が降った数日後の川の濁りがとれた後が観察するタイミングとしてはいいそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

photo by emirin

じっと待っているとペアリングも観察できました。

ゲストのaiちゃんは産卵シーンを2回も観察できたようで、良かったですね(^^)
僕とあとの皆は見れず、、、((+_+))

川底を見ていると卵がいくつかありました。
受精すると白くなるそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

photo by emirin

じっとしてるとこんなに寄れます(^_^)

そして産卵を終えたメスは力尽きます。
川底などには無数の亡骸が沈んでいました。
子孫繁栄のためにまさに命がけで遡上してくる姿に感動しましたね。

また来年も見に行きたいと思いました。
お世話になったブルーピーターの田中さん、貴重な体験をありがとうございました!

~ちょこっと陸とおまけ~

近くのインスタ映えポイントのメタセコイア並木。

外側から。

この日ブルーピーターさんで一緒になった、
遠くからメタセコイア並木を狙う下出プロ。

次の川へ移動するよ~って言っているのに、
全然上がってこない下出プロ(笑)

それでは、また~

コメント

タイトルとURLをコピーしました