福井県・音海へ下見調査ダイビングいってきました!

ブログ

こんにちは!
SOBLUEDIVERS須磨、かずまです!

こないだの26、27日の二日間で福井県音海に下見調査で
潜って参りました(‘◇’)ゞ

お世話になったのは若狭高浜ダイビングサービス・遊ダイブさん。

僕の知り合いのショップさんやインストラクターさんも、
よく行っているポイントなんですが、僕はいったことがありませんでした。

この前うちのゲストさんが冠島に潜りたいとのリクエストがあり、
僕も前々から行きたかったので、海の予定がづれて時間があったので行ってきました(^^)

7月26日(火)
音海:遊ダイブ
透明度:12~15m
水温:26℃
1、2本目・冠島、3本目・猫の額

まず初日はよく噂で耳にする冠島です。
冠島は遠征ポイントで船で40分くらいの所にある島です。

1本目に出港すると2本目が終わるまで帰ってきません。
1本目と2本目の間にお昼休憩を船上でして、2本目が終わってから帰ってきます。
帰ってきてから、3本目に音海半島のボートポイントも行けますし、ビーチへも潜ることができます。

遠征ポイントとなるため、事前にリクエストをするか、冠島に他の方が行く日に合わせてボートの予約をします。
そのため希望通りの日程で冠島に行くことができない日もあります。


photo by kazuma for TG-6

一本目は冠島周りのポイントにアンカーをうって潜りました。
噂通り透明度がよく、スズメダイやアジが群れで泳いでいました。
冠島側は広ーいゴロタが広がっており沖合は砂地が広がっています。


photo by kazuma for TG-6

深い方へいくと砂地が広がっており、ウミヒルモが群生していました!
これ全部ウミヒルモです!
僕は一人で潜っていたので、とりあえず、ずーーーっと沖に泳いだり左右に泳ぎまくりました。


photo by kazuma for TG-6

途中ミノカサゴで遊んだり、


photo by kazuma for TG-6

浅場で日本海らしいチャガラの幼魚の群れを観察したりしました。

2本目は冠島の沖合にはしって、大きな根にアンカーを下ろしました。


photo by kazuma for TG-6

こういう背の高い根が沢山ありダイナミックな地形が広がっています。

根の周りは深くなっており、40mほどまで深さも取れます。
日本海は遠浅のイメージしかなかったので、一度底までいってみました。


photo by kazuma for TG-6

底につくとすぐにブリの群れに囲まれました。
深かったんですが明るくて、群れに圧倒されました。


photo by kazuma for TG-6

あと泳ぎ回っているといい壁を発見しました。
ここ一眼ワイドで取ると綺麗かな~(^^)


photo by kazuma for TG-6

安全停止前にはオキマツゲに遊んでもらいました。

2本目を終えて、ビーチに潜ろうかなと思っていると、
ショップさんがもう一本ボートに出ると言うので便乗しました。

3本目・猫の額


photo by kazuma for TG-6

このポイントは港から5分と近く、北風にも強く、ほとんど荒れることなく潜れるようです。
マクロ生物をじっくりと探す感じですね。

岩の隙間には高確率でマツカサウオがいました。


photo by kazuma for TG-6

イチモンジハゼも沢山。
ウミウシも数種類みつかりました。


photo by kazuma for TG-6

あとは日本海と言ったらタツ。
タツノオトシゴも2匹いました。

こんな感じで初日は終えました。
冠島と通常?のボートポイントも行けて良かったです。

ホントは一日で帰る予定でしたが、27日も遠征ポイントに行くといっていたので、
じゃあ、、、、とお願いしました。

7月27日(水)
音海:遊ダイブ
透明度:12~15m
水温:26℃
1本目・音海ビーチ、2、3本目・浅グリ

この日はボート前に朝早く行って、ビーチに先に潜らせてもらいました。

ビーチはサービスの目の前にありENもしやすい感じです。
陸上の写真をほとんど撮るの忘れたので写真はないです、、、m(__)m


photo by kazuma for TG-6

ビーチは浅くて最大でも6mくらい。
始めはゴロタで、水深3mくらいから砂地になります。

そしてすぐにホソエガサをみつけました(^^)/
僕もあmり見たことがなく、沢山あり興奮しました。
聞けば、秋ごろまでずっとあるようですよ(^_^)v


photo by kazuma for TG-6

至る所にあるので撮り放題です。


photo by kazuma for TG-6

そして後はめちゃくちゃタコいる(笑)
もう少しするとタコの抱卵祭りになるんじゃないかな?


photo by kazuma for TG-6

貝食べ過ぎ(*_*)
こんだけ貝がいるとホソエガサも生えるはな(^_^)
なんで竹野にはないんやろ???

で、ちっさい沈船もあり、スズメダイが産卵しまくってました。

2本目と3本目はまた遠征ポイントにいきました。

この日は浅グリというポイント。
ここは港から25分くらいですが、ここも行きっぱなしで船上休憩でお昼を食べます。
冠島が潜れなかったり、リクエストでも潜るポイントです。


photo by kazuma for TG-6

ここも沖合のポイントで、背の高い根周りにアンカーをうちます。
ここもダイナミックな地形が広がっており透明度も良く魚も多かったです。

ショップさんによると、ネームバリューは冠島の方があるけど、
ここも面白いし、個人的には浅グリの方が好きだといっていました。


photo by kazuma for TG-6

イサキとスズメダイの群れにまかれました。


photo by kazuma for TG-6

アーチがあり、そこにはイボヤギと大きなオノミチキサンゴが二つあります。
これを見る来る価値もありますね。


photo by kazuma for TG-6

スズメダイがここでも産卵しまくっていて、
もう目が出ている卵が沢山ありました。


photo by kazuma for TG-6

深場に行くと、一部だけニホンアワサンゴがありました。
その辺は沢山あったんですが、何ででしょ??


photo by kazuma for TG-6

安全停止中はイソギンポに遊んでもらいました。

こんな感じで、2日間潜りましたが、
遠征ポイントの冠島と浅グリはダイナミックな地形が広がっていて、
魚影も多く、マクロも探せばいっぱい生物がいました。
運が良ければ、もっと魚の群れ(ブリやイサキ)に出会えるようです。

そして運悪く、海況が荒れて遠征ポイントに行けなくても、
近場のボートポイントやビーチも日本海独特の海が広がっていて、
楽しく潜れますね(^^)/

これからは音海(冠島)リクエストも承りますので、どんどんリクエスト下さいね~(^^)/

ちなみに8月27日は冠島リクエストが入っており、
まだ席もあいてるのでお問合せお待ちしております~

遊ダイブのスタッフの皆様、
2日間お世話になりました!
ありがとうございました!これから宜しくお願い致します。

それでは、また~

コメント

タイトルとURLをコピーしました