こんにちは!
Diving Shop SO BLUEのかずまです!
今年はよく潜っている神戸の海にFUNダイビングに行きましたよ~
リクエストはスナビクニンとワカメの森!
5月11日(日)
神戸・舞子の海
水温:15℃
透明度:4~6m
風向:南西弱
今年の水温は低い!
例年だと5月中旬は17℃くらいあるんですが、まだまだ15℃になったばかり。
でも、そのおげでワカメが絶好調です!
いつもは5月中旬になってくるとワカメが溶け出しボロボロになってくるんですが、
まだまだ元気でワカメが水面まで伸びています。
あと水温の上りが遅いせいか、いつもよりも広範囲に生えています。
この調子だと6月頃までワカメも楽しめそうですね!
photo by arihiroさん
こちらはゲストが撮った写真です。
ワカメの群生と成長してきたメバルの幼魚、浅場に生える紅藻、舞子らしいアオノリ、
常時入るウネリ、春の神戸・舞子の海がすべて表現できている素晴らしい写真ですね!
悔しい!(笑)僕もこんな写真撮りたい!参考にさせていただきます~(*_*)
photo by rinaさん
こちらはもう一つのリクエストのスナビクニン。
ワカメの根元にあるめかぶの中に隠れています。
隠れている感じがよく出ていていいですね~(^^♪
photo by rinaさん
ストライプ柄の可愛い子でした!
水深2mくらいでうねりがある中よく撮りましたね!さすがです!
まだまだ絶好調のワカメの群生とスナビクニンはどこでも見れるものではないので、
ぜひ、リクエストお待ちしております~
それでは、また~
コメント