こんにちは!
SOBLUEDIVERS須磨、かずまです!
来週からまた寒波が来てかなり寒くなるみたいですね(+_+)
しっかり防寒してダイビングに行きましょう(笑)
さて、年末年始の石垣ツアーから帰ってきた次の日、
超早朝出発で1月4日に須江にFUNダイビングに行ってきましたよ(^O^)/

1月4日(水)
須江ダイビングセンター
透明度:10m前後
水温:18℃

須江ダイビングセンターはもうすぐこの学校のサービスから移転します。
名残り惜しいですね~
皆さん最後に潜りに行くことをおススメします~

今回潜ったのはもちろん内浦ビーチ。
この時期の最強ビーチですねー(^O^)/
がっつり3本潜ってきました!!

photo by kitayamaさん
釣り具に入ったミジンちゃん。
なかなかシャイで少ししか顔を出してくれません(+_+)

photo by waka
となりの瓶にも入っていて、こちらはよく出てきてくれます~
周りの友達も一緒に~

photo by kitayamaさん
もう一つおススメのスナダコ。
いつも貝でガードしています。

photo by waka
今一番須江でフォトジェニックな壁。
マメスナギンチャク?が綺麗です!

photo by kitayamaさん
各所のイソギンチャクにはエビが。
イソギンチャクモエビっていいですよね~

photo by waka
ずっといるイロカエルアンコウ。
かなり大きくなりました。

photo by kitayamaさん
こっちはオドリカクレエビ。
エビ好きとしてはいい季節です

photo by waka
雰囲気よく撮ってるね~
いい感じ~

photo by kitayamaさん
もう須江の定番、白化イソギンチャクのクマノミ。
少し色づいてきましたね。

photo by waka
微動だにしないオキナハベニハゼ。
この子はいい子だったね~キレイに撮れたね!!

photo by kitayamaさん
横からも!
綺麗に色出てますね~
年始は須江はガラガラでした(^^♪
のんびりじっくり潜れたのでよかったですね~
来週平日26日ですが須江に潜りに行きますよ~
潜りたい方はお問合せお待ちしております~
それでは、また~



コメント